新しいトースターで ドデカパン試し焼き
おうちパンのレシピは
パンをトースターやフライパンで焼き上げます。
だから各家のトースターの調子を知るのはとても重要です。
今回はドデカパンを焼いてみました。
試し焼きにぴったりなのは、
チーズをのせたチーズドデカパンです。
チーズは焦げやすい素材で
かつ、パンの表面がカバーされる分釜伸びしやすくて、パンにボリュームがでるので、
膨らんだときに困ることなどがないか確かめることができるのです。
シロカのこのトースターはとてもパワフルなので、250度では高すぎます。
焼成温度は230度にしてみました。
15分のうち、10分後、
残り5分のタイミングで上の面がいい色に焼けたので、
おうちパンではそういう場合アルミホイルをかけます。
ですが、このトースターは上火、下火をそれぞれだけ使う昨日があるため、
上火を切ってみました。
やきあがり。
いい色に焼けていますよね。
うらは、、、
ちょっと焼け過ぎているみたい。
網の位置を下段にしたので、
もともと下火が強い分焼けやすいんですね。
次回は焼成温度を10度下げてみよう!
ほぼ冷めてからの断面。
思いがけずしっとり。
まだまだ試してみなきゃ!
0コメント